2012年8月29日水曜日

宣教の目標:天国に一緒に行くこと



「互いに愛と善行に励むように心がけ、ある人たちの習慣に倣って集会を怠ったりせず、むしろ励まし合いましょう。かの日が近づいているのをあなたがたは知っているのですから、ますます励まし合おうではありませんか。」ヘブライ人への手紙10章24、25節

East Ridge教会で聞いたお説教のまとめです。

イエス様を個人的な救い主として受け入れ、永遠の命という希望を手にしたとき、わたしたちは周りの人にもこのよい知らせ、福音を伝えたいという気持ちになるはずです。それがいわゆる宣教ですが、イエス様の再臨を待っている間クリスチャンとしてどういう宣教をしたらよいのでしょうか?
まず、イエス様の3つの教訓を紹介します。
1. 互いに愛し合いなさい
2. 互いに赦しあいなさい
3. 互いに親切にしなさい

この3つの教訓に共通しているのは「互いに」という言葉です。「互いに」という言葉は聖書の中で157回使われています。神様はわたしたち人間にお互いに交わり、支え合う関係を築いてほしいと願っておられます。

ヨハネによる福音書15章12節には「わたしがあなたがたを愛したように、互いに愛し合いなさい。これがわたしの掟である。」と言われたイエス様の言葉があります。そしてヨハネの手紙一 4章7節には「愛する者たち、互いに愛し合いましょう。愛は神から出るもので、愛する者は皆、神から生まれ、神を知っているからです。」と書いてあります。そしてテサロニケ信徒への手紙一 3章12節には「どうか、主があなたがたを、お互いの愛とすべての人への愛とで、豊かに満ちあれさせてくださいますように、わたしたちがあなたがたを愛しているように。」とあります。「すべての人への愛」と書いてあります。最も力強い証は人間の中に与えられた神様からの愛によるものです。わたしたちが神様に求めることができる最高の贈り物は、周りの人に与えるための神様の愛です。

それでは具体的にどうやって互いに愛し合うことができるのでしょうか?

「5つの愛の言語」というものがあります。
 相手を肯定する言葉を言う
 質のある時間を過ごす 
 贈り物をする
 奉仕をする
触れる

ある人は自分を肯定してくれるような言葉を言ってもらったときに愛を感じますが、ほかの人は贈り物を受け取ったときにもっと愛を感じたり、と愛の感じ方は人それぞれです。そして文化の違いでラテン・アメリカやヒスパニック系の文化では挨拶にハグをしたりや頬にキスをしますが日本ではおじぎや握手が主流です。相手の文化を理解し、相手が心地よい方法で愛情表現をすることが必要です。 つまり、愛情表現するためには相手がどういう人なのか、どういうことが好きでどういうことが嫌いなのかよく知らないといけません。

次に、互いに親切にしなさい、赦し合いなさいという教えについて考えてみましょう。

エフェソの信徒への手紙4章32節には「互いに親切にし、憐れみの心で接し、神がキリストによってあなたがたを赦してくださったように赦し合いなさい。」と書かれています。ではどうすれば互いに親切にし、憐れみの心で接することができるのでしょうか?

ローマ信徒への手紙12章15節、16節には「喜ぶ人と共に喜び、泣く人と共に泣きなさい。互いに思いを一つにし、高ぶらず、身分の低い人々と交わりなさい。自分を賢いものとうぬぼれてはなりません。」と書かれています。「互いに思いを一つにし」とはその人がどういう気持ちなのか分かろうと努力するということだと思います。高ぶっていてはその人の気持ちを考えようという心が備わりません。互いに思いを一つにすることで、親切心、憐れみの心というものを持つことができるのではないでしょうか。

それでは赦し合いなさいという教えはどう実現することができるでしょうか?
先ほどの聖句のエフェソ信徒への手紙4章32節に「神がキリストによってあなたがたを赦してくださったことように赦し合いなさい。」と書かれています。わたしたちのすべての罪がイエス様の十字架の死によって赦されたということを真剣に考えるとき、もっと他人を赦せるようになるはずです。ヘブライ人への手紙12章2、3節には「このイエスは、御自身の前にある喜びを捨て、恥をもいとわないで十字架の死を耐え忍び、神の玉座の右におすわりになったのです。あなたがたが、気力を失い疲れ果ててしまわないように、御自分に対する罪人たちのこのような反抗を忍耐された方のことを、よく考えなさい。」とあります。さらに、ローマ信徒への手紙14章10、13節には「わたしたちは皆、神の裁きの座の前に立つのです。…従って、もう互いに裁き合わないようにしよう。むしろ、つまずきとなるものや、妨げとなるものを、兄弟の前に置かないように決心しなさい。」イエス様はすべての人のために十字架にかかられたということ、そしてすべての人は神の裁きの座の前に立つということを覚えていれば、「自分でなんとか復讐してやろう」、とか「許せない」という気持ちを手放すことができるはずです。

わたしたちがイエス様の福音を宣べ伝えるにあたって、周りの人はわたしたちの日常生活での行動、言動、態度をよく見ています。わたしたちの目標は福音を押し売りすることではありません。常にイエス様を受け入れるという選択をし、また皆で天国に一緒に行けるようにするということです。互いにキリストにある兄弟姉妹である友達、家族、周りの人たちを励ましあって毎日生活していきましょう。相手のことをよく知り愛し合い、赦し合い、親切にしあいましょう。




著者:森春香
編集者:中原莉沙

2012年8月29日

0 件のコメント:

コメントを投稿